2010年 03月 09日
FOODEX JAPAN2010 |
3月2日~5日まで4日間
千葉の幕張メッセで行われた食の祭典
「FOODEX JAPAN2010」に
出展しました。
「下関あんこう」を日本全国の皆様にもっと知っていただきたい
新商品のお味はいかがかなぁ
販路を開拓したい

そんな思いを込めたブースとあんこう隊です♪
老舗の味噌蔵さんとコラボした商品の
お披露目です



大分は日田の「原次郎左衛門」さんのこめ味噌
信州は長野の「丸髙蔵」さんの青唐味噌
山口は下関の「木原味噌」さんのむぎ味噌

それぞれのこだわりの味噌と、下関でとれるあんこうの
新鮮な肝が出会うと…
美味しい珍味となります^^

大好評でした。
この商品は、秋~冬にかけてデビューできるように
準備段階です。
しばしお待ちください^^

たくさんの方にブースにお立ち寄りいただきました。
「おいしいー」
「こちらの味の方が好み」
たくさんの生の声をいただきました。
デザイナーの新村則人先生

素敵なパッケージを作っていただきました。
展示会場でも「かわいいー」とたくさんの方から
好評で、中には
「ブースのイラストがとてもかわいかったので…」と
お越しになる方もいらっしゃいました。
「下関あんこう」
初めて東京で展示会に出展したのは3年前…
「下関ってあんこうなの?」
そういったお声をいただくことが多かったです。
認知度も徐々にあがってきているようで
「下関はあんこうで有名なんですよ」とお話しすると
「知ってますよー」と^^
うれしい限りでございます
これからも「下関」の「あんこう」をよりもっと知ってもらいたい
おいしいものを通じて発信出来たらと思います^^
千葉の幕張メッセで行われた食の祭典
「FOODEX JAPAN2010」に
出展しました。
「下関あんこう」を日本全国の皆様にもっと知っていただきたい
新商品のお味はいかがかなぁ
販路を開拓したい

そんな思いを込めたブースとあんこう隊です♪
老舗の味噌蔵さんとコラボした商品の
お披露目です



大分は日田の「原次郎左衛門」さんのこめ味噌
信州は長野の「丸髙蔵」さんの青唐味噌
山口は下関の「木原味噌」さんのむぎ味噌

それぞれのこだわりの味噌と、下関でとれるあんこうの
新鮮な肝が出会うと…
美味しい珍味となります^^

大好評でした。
この商品は、秋~冬にかけてデビューできるように
準備段階です。
しばしお待ちください^^

たくさんの方にブースにお立ち寄りいただきました。
「おいしいー」
「こちらの味の方が好み」
たくさんの生の声をいただきました。
デザイナーの新村則人先生

素敵なパッケージを作っていただきました。
展示会場でも「かわいいー」とたくさんの方から
好評で、中には
「ブースのイラストがとてもかわいかったので…」と
お越しになる方もいらっしゃいました。
「下関あんこう」
初めて東京で展示会に出展したのは3年前…
「下関ってあんこうなの?」
そういったお声をいただくことが多かったです。
認知度も徐々にあがってきているようで
「下関はあんこうで有名なんですよ」とお話しすると
「知ってますよー」と^^
うれしい限りでございます
これからも「下関」の「あんこう」をよりもっと知ってもらいたい
おいしいものを通じて発信出来たらと思います^^
by ankou-jp
| 2010-03-09 10:53